一人暮らしのお部屋を探す時、賃貸物件の設備について注目したことはありますか?
おそらくほとんどの方が家賃や間取りばかりに気を取られて、設備まで気にしていないのではないでしょうか。
必要な設備が付いているかどうかで、その部屋で快適に生活できるかが決まってきます。
そこで今回は、一人暮らしにあると便利な物件設備についてご紹介します。
一人暮らしに人気の物件設備とは
・インターネット対応
インターネット対応設備があれば、PCはもちろん、タブレットやスマホでの情報収集やゲーム、映画鑑賞の他、SNSで友人とのコミュニケーションも快適に行えます。
賃貸物件の広告では「インターネット無料」と謳ってある物件も見られますが、中にはネット回線が無料で用意されているけど、使用料は必要というケースもあります。
物件選びの際には事前に不動産会社に確認してみてください。
・温水洗浄便座
「洗浄機能付き便座」や「シャワートイレ」などと呼ばれる設備です。
「実家で使用していたから、洗浄便座でないと気持ち悪い」という方も多いようです。
・宅配ロッカー
宅配ボックスとも言います。
不在時に宅配業者が来ても、荷物が受け取れる設備です。
一人暮らしでは、ネットで商品を買っても受け取ってくれる家族がいません。
実家から食品が送られてきても受け取りができず、腐らせてしまった・・・なんて事も。
宅配ロッカーがあれば、そんな心配はありません。
(ただし、冷蔵・冷凍の食品は宅配ロッカーでは受け取れませんからご注意ください)
また、宅配ロッカーは防犯にも役立ちます。
近年、宅配業者を装って女性の部屋に押し入る犯罪もおきています。
一人暮らしの女性で、たとえ宅配業者でも室内に入れたくないという方は宅配ロッカーのある賃貸物件を選ぶと良いですね。
・オートロック
特に女性の一人暮らしの場合、セキュリティは気を付けたいところです。
オートロック付の賃貸物件には、基本的に住人か、建物内に用のある人しか入れません。
そのため不審者が建物内に入りにくくなっています。
集合玄関で来訪者を確認してから開錠できるので、勧誘や不要なセールスが来た場合も安心です。
訪問販売では玄関口で断りきれずについ不要な物を購入してしまうという方も、オートロックの物件に住めば安心ですね。
しかし、オートロックと言えども完全ではありません。
非常階段やゴミ捨て場の出入り口などから侵入しやすい物件もありますので、防犯意識は常にお持ち下さい。
・浴室乾燥機
浴室乾乾燥機とは浴室の天井部から温風が出て、浴室内や洗濯物を乾かすことが出来る設備です。
花粉症で洗濯物を外に干したくない方や、生活時間が不規則で洗濯物を取り込む時間が無いという方に便利です。
また、女性の一人暮らしの場合は外に干してある洗濯物から一人暮らしと推測され、犯罪者に狙われるケースもあります。
そのため、防犯上でも浴室内に洗濯物が干せる浴室乾燥機は役立つでしょう。
1人暮らしにあると便利な設備についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
これからお部屋探しをされるなら、物件設備にも注目してみましょう!
大栄リアルエステートでは、蒲田エリアの賃貸物件を多数ご紹介しています。
蒲田エリアの賃貸物件の家賃相場は、1R7万円、1K~1DK7.7万円。
大森エリアは1R7.2万円、大井町7.6万円で、蒲田エリアは若干お得です。
蒲田エリアの賃貸物件で、快適な一人暮らしを始めませんか。