大栄リアルエステートTOP > LIXIL不動産ショップ大栄リアルエステートのブログ記事一覧 > 宅配ボックス付き賃貸物件のメリットとデメリットとは?

宅配ボックス付き賃貸物件のメリットとデメリットとは?

≪ 前へ|賃貸物件の床下収納はどう使う?メリット・デメリットやお手入れ方法も解説!   記事一覧   賃貸契約時の善管注意義務とは?違反した場合について解説|次へ ≫

宅配ボックス付き賃貸物件のメリットとデメリットとは?

宅配ボックス付き賃貸物件のメリットとデメリットとは?

近年、ネットショッピングの利用が増えて、宅配を利用する機会が多くなっている方も多いのではないでしょうか。
さらにコロナ禍になってからは、非接触での受け取りを希望する方も増えています。
そこで今回は、宅配ボックス付きの賃貸物件のメリットやデメリットについてご紹介したいと思います。

弊社へのお問い合わせはこちら

宅配ボックス付き賃貸物件のメリット

宅配ボックス付きの賃貸物件では、不在時でも荷物を受け取れることが最大のメリットでしょう。
不在で持ち帰りになった場合は、再配達の手配をしなければならない手間があるうえに、何度も配達してもらうことに申し訳なさを感じることもあると思います。
しかし、宅配ボックス付き賃貸物件では、そんな思いもせずに荷物を受け取れるため、ストレスを感じることも少ないでしょう。
また、在宅時でも配達員に会わずに荷物が受け取れることもメリットです。
配達員を装って部屋に入ろうとする事件も発生していますが、配達員に会わずに受け取れることで、そのような危険を避けることができ、防犯対策となるでしょう。
また、最初から宅配ボックスがあるマンションの場合は、設置費用がかからない点もメリットとしてあげられます。

宅配ボックス付き賃貸物件のデメリット

さまざまなメリットをご紹介しましたが、一方でデメリットもあります。
まず、宅配ボックスは賃貸物件の共同利用で数に限りがあるため、空きがない場合は利用できなくなります。
お中元・お歳暮などの贈り物の多いシーズンでは、とくに注意が必要です。
また、宅配ボックス付き賃貸物件は、管理費が高くなる傾向にあります。
ほかにも宅配ボックスの利用は自己責任となるため、届いた荷物を取り忘れていた、解錠できなくなってしまったという状況にならないように注意しましょう。

宅配ボックス付き賃貸物件で利用されている宅配ボックスの種類

宅配ボックスの種類には、初期の頃からあるタイプの機械式と、近年で増えてきた電気式の2種類があります。
機械式はダイヤル式とも呼ばれ、配達員がロッカーに荷物を預けたら、ダイヤルを回してランダムの暗証番号を設定し、それを不在票に書き込んでおくというタイプです。
この種類は、配達員が暗証番号をうっかり書き間違えてしまった場合は、荷物を受け取れなくなる可能性があるのがデメリットです。
電気式はドアなどに液晶パネルがついており、そのパネルで暗証番号を入力して解錠するタイプです。
暗証番号は登録しているメールアドレス宛に送られてくるので、誰かに見られる心配もなく、安心して利用できるでしょう。

宅配ボックス付き賃貸物件で利用されている宅配ボックスの種類

まとめ

宅配ボックス付きの賃貸物件のメリット・デメリットをご紹介しました。
インターネットショッピングで置き配が利用できるようになり、便利にはなりましたが、盗難など心配な面を感じていらっしゃる方も多いと思います。
そんな方は、宅配ボックス付き物件を検討されてみてはいかがでしょうか。
株式会社大栄リアルエステートは、一人暮らし向けの賃貸物件を多数取り扱っております。
大田区蒲田エリアでお部屋をお探しなら、弊社までお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|賃貸物件の床下収納はどう使う?メリット・デメリットやお手入れ方法も解説!   記事一覧   賃貸契約時の善管注意義務とは?違反した場合について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • オーナー様へ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ大栄リアルエステート
    • 〒144-0052
    • 東京都大田区蒲田5丁目10番4号
      桂月ビル3階
    • TEL/03-3733-0447
    • FAX/03-3736-2472
    • 東京都知事 (9) 第50230号
      賃貸住宅管理業  国土交通大臣(1)第5481号
  • QRコード
  • ERA国際ネットワーク
  • ERAのサービス理念
  • 世界34の国と~
  • 不動産オンライン
  • TVCM公開中!!
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


マグノリア蒲田

マグノリア蒲田の画像

賃料
7.1万円
種別
アパート
住所
東京都大田区蒲田1丁目23-8
交通
蒲田駅
徒歩9分

グローブ・ファースト

グローブ・ファーストの画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
東京都大田区東矢口3丁目
交通
蓮沼駅
徒歩3分

野田ビル

野田ビルの画像

賃料
8.7万円
種別
マンション
住所
東京都大田区西蒲田7丁目
交通
蓮沼駅
徒歩5分

パールハイム

パールハイムの画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
東京都大田区鵜の木2丁目
交通
鵜の木駅
徒歩4分

トップへ戻る