浴室乾燥機は洗濯や浴室の快適な環境を保つために重要な設備であり、その有無で生活の快適さは大きく変わってきます。
しかし使ったことがない場合は、その必要性がわからないかもしれません。
そこで今回は、浴室乾燥機のメリットや種類について解説します。
賃貸物件で後付けが可能なのかについても触れているので、物件選びで迷っている方はぜひ参考にしてください。
賃貸物件で浴室乾燥機が必要な理由
浴室乾燥機とは、主に浴室の天井に設置して使用する乾燥機のことを指します。
浴室乾燥機があれば浴室全体を1つの大きな乾燥機として使うことが可能です。
そのため梅雨などの湿っぽい時期では、浴室乾燥機があると洗濯物が乾くまでの時間を大きく短縮できるでしょう。
浴室に窓がない場合が多い賃貸物件では、換気に役立つのも浴室乾燥機の大きなメリットです。
浴室乾燥機を使用すると浴室の通気性と乾燥状態を保つことが可能なため、湿気を好むカビや雑菌の繁殖を防ぎ、お風呂掃除が楽になります。
また、浴室全体を暖めることで、入浴中の体の冷えやヒートショック現象が防げる点も大きなメリットです。
ミストサウナ機能を備えたものは美容面で効果が期待できます。
賃貸物件で使える浴室乾燥機の種類
浴室乾燥機はガス式と電気式の2種類に大別されます。
ガス式はガスでお湯を沸かし、その熱を使って浴室を乾燥させる方式です。
電気式にくらべパワーに優れており、すぐに浴室を温めたり洗濯物を乾かせたりします。
しかし、費用面では電気式より割高になりがちです。
一方、電気式は電気を用いた乾燥機であり、乾燥機自体が発熱するヒーター式と、周囲の空気を取り込んで熱を発生させるヒートポンプ式があります。
ガス式にくらべ、狭いスペースにも設置が可能で、コストも抑えられるメリットがあります。
ただ、実際のコストは浴室乾燥機の機種などによっても変わります。
浴室を長時間乾燥状態に保ちたい場合は電気式、洗濯物をすぐに乾かしたい場合はガス式など、種類によって使い方も変わってくるでしょう。
賃貸物件に浴室乾燥機は後付けできる?
さまざまなメリットを持つ浴室乾燥機ですが、すべての賃貸物件で最初から設置されているわけではありません。
浴室乾燥機がない物件に入居した場合、後から取り付けることは可能なのでしょうか。
残念ながら、賃貸物件での後付けは難しいのが実情です。
なぜなら浴室乾燥機の取り付けは専門業者に依頼し、配線なども調整する大掛かりな工事になるからです。
そのため、退去時の原則である原状回復の条件を満たすことができません。
どうしても取り付けたい場合は、大家さんや管理会社の了承を得る必要があります。
場合によっては衣類乾燥用の除湿機などで代替できるかもしれません。
まとめ
浴室乾燥機は洗濯物を乾かすだけでなく、浴室の乾燥を保ちカビを抑えるなど、さまざまなメリットを持つ便利な設備です。
賃貸物件で後付けするのは難しいため衣類乾燥機などで代用するか、どうしても欲しい場合は浴室乾燥機付きの物件を検討しましょう。
株式会社大栄リアルエステートは、一人暮らし向けの賃貸物件を多数取り扱っております。
大田区蒲田エリアでお部屋をお探しなら、弊社までお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>