大栄リアルエステートTOP > LIXIL不動産ショップ大栄リアルエステートのブログ記事一覧 > 賃貸物件の共用部分とは?ベランダやバルコニーの使い方についてご紹介!

賃貸物件の共用部分とは?ベランダやバルコニーの使い方についてご紹介!

≪ 前へ|賃貸物件の床下収納はどう使う?メリット・デメリットやお手入れ方法も解説!   記事一覧   賃貸契約時の善管注意義務とは?違反した場合について解説|次へ ≫

賃貸物件の共用部分とは?ベランダやバルコニーの使い方についてご紹介!

賃貸物件の共用部分とは?ベランダやバルコニーの使い方についてご紹介!

賃貸物件を探すときに、「ベランダが広いほうが良いな」や「バルコニーでゆっくりお茶でも」などと考えますよね。
ところで、ベランダやバルコニーとは誰のものなのかご存じでしょうか?
今回は、賃貸物件の共用部分とはどこを指すのか、そして、共用部分の使用のルールについてご説明します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の共用部分とは?

賃貸物件には、「共用部分」と「専有部分」があります。
賃貸物件における専有部分とは、住居や店舗、事務所等の用途として単独使用できる部分を指し、住んでいる部屋のことと考えると簡単に理解できます。
次に共用部分とは、ともに使用する部分と考えると、エレベーターや階段が思い浮かびます。
実際、共用部分とは、賃貸物件において居住者が共同で使用する部分のことです。
共用部分は次のような場所が該当します。

●管理人事務所や集会所など、規約で規定された場所
●基礎、壁、屋根といった主要構造部分
●共用の配管や配線
●廊下や階段、エントランスなど共用で使用する場所


このほか、住戸の窓ガラスや玄関扉、ベランダ、バルコニー、専用庭、駐車場なども共用部分です。

賃貸物件の共用部分:ベランダの使い方について

ベランダや1階の専用庭が専有部分じゃないと聞くと驚くかもしれません。
ベランダは、災害で火災などが発生した際に、救出や消火エリア、脱出経路として使われるため共用部分に相当します。
ですから、ベランダの使用にはルールがあります。
賃貸物件のベランダというと感覚的に庭のように使用したくなりますが、一戸建ての庭と違い制限される点が多いので注意が必要です。
ベランダを使用する際のルールは、まず庭の感覚でたくさんの植物やものを置いて、避難ハッチや脱出用の仕切りを覆ってはいけません。
また、花火やプール遊びなどをする際は、上階・下階や隣の部屋に対して注意が必要です。
ほかにも、タバコや布団の干し方なども配慮が必要になります。

賃貸物件の共用部分:バルコニーの使い方について

バルコニーについてもベランダと同様で、共用部分となります。
1階の部分にはバルコニーの代わりに専用庭がある場合がありますが、専用庭ももちろん共用部分になります。
使用においては、ベランダ同様にルールや制限があります。
とくにバルコニーでは、眺望や日照、通風に影響が出ないようにするため、樹木などを栽培することはできません。
基本的にベランダやバルコニーは、防災上大切な役割を担っている部分でもあるので、それを損なわない範囲で使用することが求められます。

賃貸物件の共用部分:バルコニーの使い方について

まとめ

賃貸物件における共用部分とは、住人が共同で使用する場所を指します。
一見専有部分に思えるベランダやバルコニーも、実は共用部分に該当するため、好き勝手できない点は理解する必要があります。
賃貸物件のお部屋探しの際に、ぜひ参考にしてみてください。
私たち株式会社大栄リアルエステートは、追い焚き機能付きの物件や、さまざまな設備が付いている物件を取り扱っています。
取り扱っている物件などに関するご質問やご相談は、ぜひ当社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|賃貸物件の床下収納はどう使う?メリット・デメリットやお手入れ方法も解説!   記事一覧   賃貸契約時の善管注意義務とは?違反した場合について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • オーナー様へ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ大栄リアルエステート
    • 〒144-0052
    • 東京都大田区蒲田5丁目10番4号
      桂月ビル3階
    • TEL/03-3733-0447
    • FAX/03-3736-2472
    • 東京都知事 (9) 第50230号
      賃貸住宅管理業  国土交通大臣(1)第5481号
  • QRコード
  • 中古住宅購入×リフォーム
  • 不動産オンライン
  • TVCM公開中!!
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


富士ハイツ

富士ハイツの画像

賃料
7.8万円
種別
マンション
住所
東京都大田区東矢口3丁目
交通
矢口渡駅
徒歩5分

ブライズ大森

ブライズ大森の画像

賃料
7.4万円
種別
マンション
住所
東京都大田区大森北4丁目4-4
交通
大森駅
徒歩7分

レジオス千鳥町

レジオス千鳥町の画像

賃料
8.05万円
種別
マンション
住所
東京都大田区千鳥3丁目14-6
交通
千鳥町駅
徒歩3分

ファミーユ池上

ファミーユ池上の画像

賃料
7万円
種別
アパート
住所
東京都大田区池上8丁目16-7
交通
武蔵新田駅
徒歩7分

トップへ戻る