大栄リアルエステートTOP > LIXIL不動産ショップ大栄リアルエステートのブログ記事一覧 > 賃貸物件でオール電化にするメリットとは?電気代やガスとの違いをご紹介

賃貸物件でオール電化にするメリットとは?電気代やガスとの違いをご紹介

≪ 前へ|賃貸物件の床下収納はどう使う?メリット・デメリットやお手入れ方法も解説!   記事一覧   賃貸契約時の善管注意義務とは?違反した場合について解説|次へ ≫

賃貸物件でオール電化にするメリットとは?電気代やガスとの違いをご紹介

賃貸物件でオール電化にするメリットとは?電気代やガスとの違いをご紹介

オール電化といえば、分譲や一戸建て住宅で選択するイメージが強いかもしれませんが、賃貸物件でもオール電化は増加傾向にあります。
火事などのリスクが低く、キッチンまわりのお手入れが簡単なのが人気の理由です。
そこで今回は、賃貸物件においてオール電化にすることで電気代がどうなるのか、またガスとの違いや給湯器についてもご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件におけるオール電化とは?①電気代が安くなることも

オール電化とは、調理や給湯、冷暖房など家で使うエネルギーのすべてを電力でまかなうこと、およびその設備を指します。
オール電化のメリットはさまざまありますが、その1つとして、ライフスタイルによっては月々の費用が安くなる点が挙げられます。
昼間は仕事などで家にほとんどいない方の場合、夜間に電気料金が安くなるプランにすることで電気代を減らすことができます。
料金の安い夜間に1日分のお湯を沸かしておいたり、洗濯機や食洗機の使用は夜間にしたりすることで、かなりの節約になるでしょう。
とはいえ、注意すべき点もあります。
たとえばIHクッキングヒーターは、使用する鍋やフライパンの重さによっては火力が上がらず調理に時間がかかり、電気代がかさんでしまうこともあるため、調理器具選びには注意が必要です。

賃貸物件におけるオール電化とは?②ガスとの違い

ガスには都市ガスとプロパンガス(LPガス)の2種類があります。
都市ガスはガス管により各家庭にガスが供給されるのに対し、LPガスは液体石油ガスがボンベに封入され各家庭に供給されます。
LPガスはボンベの配送費用や保安管理費用などがかかるため、都市ガスよりも割高です。
よって、都市ガスと電気を併用すれば光熱費はかなり安く抑えられます。
一方、オール電化は日中の電気代が割高ですが、火を使わずに済む安心感があり、深夜電力の時間帯を上手に利用すれば電気代を抑えることも可能なため、日中ほとんど家にいないような方にとっては良いでしょう。

賃貸物件におけるオール電化とは?③エコキュートの水圧

エコキュートは貯湯タンクにお湯を貯め置きして使います。
しかしタンクの耐圧限界により、タンク内を高圧に保つのはむずかしいことから、水道水の水圧を直接利用できるガスなどにくらべ、エコキュートを使うとどうしても出てくるお湯の水圧は弱くなってしまいます。
水圧が弱く、物足りないと感じる場合は次の対策を試してみてはいかがでしょうか。
まず、シャワーヘッドを低圧用のものに変えてみましょう。
シャワーに勢いが出て、しかも節水につながります。
また、エコキュートの設定温度を高めにして、混合栓で水道水を使って温度調節をする方法もあります。
設定温度を高くすることでお湯を沸かすエネルギーが余分にかかりますが、水道水と混合してお湯を使うことになるため、お湯の使用量を減らしつつ水圧を上げることができます。

賃貸物件におけるオール電化とは?③エコキュートの水圧

まとめ

最近ではオール電化を導入する賃貸物件も増えてきています。
オール電化は火を使わず安全で、節電やちょっとした工夫で光熱費を節約することもできます。
オール電化の賃貸物件をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。
株式会社大栄リアルエステートでは、一人暮らし向けの賃貸物件も多数ご紹介しています。
一人暮らしを検討している方、またはお住まいをお探しの方は、ぜひ当社へお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|賃貸物件の床下収納はどう使う?メリット・デメリットやお手入れ方法も解説!   記事一覧   賃貸契約時の善管注意義務とは?違反した場合について解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • オーナー様へ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ大栄リアルエステート
    • 〒144-0052
    • 東京都大田区蒲田5丁目10番4号
      桂月ビル3階
    • TEL/03-3733-0447
    • FAX/03-3736-2472
    • 東京都知事 (9) 第50230号
      賃貸住宅管理業  国土交通大臣(1)第5481号
  • QRコード
  • ERA国際ネットワーク
  • ERAのサービス理念
  • 世界34の国と~
  • 不動産オンライン
  • TVCM公開中!!
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


マグノリア蒲田

マグノリア蒲田の画像

賃料
7.1万円
種別
アパート
住所
東京都大田区蒲田1丁目23-8
交通
蒲田駅
徒歩9分

グローブ・ファースト

グローブ・ファーストの画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
東京都大田区東矢口3丁目
交通
蓮沼駅
徒歩3分

野田ビル

野田ビルの画像

賃料
8.7万円
種別
マンション
住所
東京都大田区西蒲田7丁目
交通
蓮沼駅
徒歩5分

パールハイム

パールハイムの画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
東京都大田区鵜の木2丁目
交通
鵜の木駅
徒歩4分

トップへ戻る