新しい賃貸物件を探すときのこだわり条件として、「角部屋に住みたい」と考えたことがある方も多いのではないでしょうか。
自分に最適な住まいを見つけるには、角部屋のよさだけではなくデメリットも知ることが大切です。
そこで今回は、角部屋の賃貸に住むメリットと注意点についてご紹介します。
賃貸探しのこだわり「角部屋」のメリットとは?
角部屋の1つ目のメリットは、窓が多い点です。
角部屋は両隣を他の部屋に挟まれていないため、片側の壁に窓が多めに設置されていることが多いでしょう。
そのため、部屋の中が明るかったり風通しがよかったりする魅力があります。
なかには部屋を囲むようにL字型のベランダが作られている、ベランダが2か所に設置されている物件もあり、開放感を求めている方におすすめです。
2つ目のメリットは、他の部屋に比べて生活音が減る点です。
角部屋ではない物件に住んだ場合、両隣と上下以外に斜め上や斜め下からも生活音が響いてくる可能性があります。
一方、角部屋は他の部屋に比べて生活音が聞こえたり、生活音が他の部屋に聞こえるリスクを最小限に抑えることが可能です。
そのため、小さい子どもがいる家庭やささいな物音でも気になる方におすすめです。
賃貸探しで角部屋にこだわりを持つ人向け!注意点をご紹介
角部屋の注意点の1つ目は、家賃が高い物件が多いことでしょう。
両隣を挟まれている部屋に比べて日当たりと風通しのよさ、生活音に対するストレスの少なさなどの理由から家賃が高めに設定されやすいです。
また他の部屋に比べて広さを確保しやすいため、収納が多いなどの差が家賃に反映されていることもあります。
住み心地がよいことと出費を抑えること、どちらに対するこだわりが強いのかを慎重に考える必要があるでしょう。
注意点の2つ目は、夏は暑く冬は寒い点です。
角部屋は同じ建物に入っている他の部屋に比べて窓が多く、日当たりのよさが魅力です。
しかし夏場は日光がふんだんに入ってきて室内の温度が上がりやすく、エアコンがないと過ごしづらい環境になってしまいます。
また風通しもよく、冬場の冷たい空気が入ってきやすいでしょう。
電気代も高騰しやすいため、ペットを飼っていたり、リモートワークで自宅時間が長かったりするために、一日中エアコンを稼働させる場合は注意が必要です。
角部屋に住む場合は、断熱性の高いカーテンやブラインドを活用するなどの対策を考えるとよいでしょう。
まとめ
以上、角部屋のメリットと注意点をご紹介しました。
新しい住まいを探すときは、自分の譲れないこだわりポイントを明確にしておくことが大切です。
角部屋にこだわりを持っている方はメリットとデメリットを比較して、居心地のよい住まいを見つけましょう。
株式会社大栄リアルエステートでは、一人暮らし向けの賃貸物件も多数ご紹介しています。
一人暮らしを検討している方、またはお住まいをお探しの方は、ぜひ当社へお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓