大栄リアルエステートTOP > LIXIL不動産ショップ大栄リアルエステートのブログ記事一覧 > 賃貸物件で「引き込み戸」がある間取りのメリットデメリットをご紹介

賃貸物件で「引き込み戸」がある間取りのメリットデメリットをご紹介

≪ 前へ|賃貸物件の所在地も本籍地にできる!変更の方法や注意点を徹底解説します   記事一覧   大田区で人気のパーソナルジムを2つご紹介!おすすめポイントも解説|次へ ≫

賃貸物件で「引き込み戸」がある間取りのメリットデメリットをご紹介

賃貸物件で「引き込み戸」がある間取りのメリットデメリットをご紹介

「引き込み戸」と聞いて、どのような扉なのかをすぐにイメージできる方は、そう多くはないでしょう。
今回は、引き込み戸とは何か、メリットデメリットとともにご紹介します。
賃貸物件へのお住まいをご検討中の方は、物件探しの際にぜひお役立てください。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件で「引き込み戸」がある間取り!そもそも「引き込み戸」とは?

引き込み戸とは、扉を収納できる戸袋が壁の内部に作られており、そこに扉をしまえる扉のことです。
日本家屋で多く採用されている一方で、洋風の建物ではあまり見かけません。
引き込み戸をイメージしやすい代表的な例として、雨戸が挙げられるでしょう。
最近では、大きな扉をすっきりしまい込める特性を利用し、雨戸以外の室内扉で用いられることも増えています。
また、室内扉として取り入れられている引き込み戸には、床にレールが敷かれているものと、扉の枠上から吊るす物の、2つのタイプがあります。

賃貸物件で「引き込み戸」がある間取り!「引き込み戸」のメリットデメリットとは?

引き込み戸のメリット

●すっきりしたデザイン
●スペースを有効に使える
●より安全性が高い


壁の戸袋に扉を完全にしまえる引き込み戸は、引き戸に比べ、よりすっきりした印象を与えます。
また、引き戸では開けた際、扉1枚分の上に別の扉が重なる形になるため、その分の隙間を確保しておかなければならず、家具などの配置がやや難しいです。
一方で引き込み戸は、扉を開けても壁と一体化するため、両側のスペースを有効に使えます。
さらに、安全性が高いことも大きなメリットです。
扉が壁に引き込まれる引き込み戸は、指や足を挟めてしまう危険性が低い構造となっています。
加えて、レールをひかなくてもよい上吊式タイプの引き込み戸なら、段差もできないため、小さなお子さんやお年寄りの方でもつまずく心配がありません。

引き込み戸のデメリット

●掃除をしにくい
●戸袋に物が入ってしまうと取り出しづらい


戸袋は埃が溜まりやすいにもかかわらず、わずかな隙間しかないため、掃除が非常にしにくい場所です。
掃除機も届かないため、長い棒にガーゼなどを巻きつけて埃を取るなど、掃除に手間がかかります。
また、戸袋に物が入ってしまった場合、取り出すのが困難です。
そのうえ、物が入った状態では、扉を完全に開けられなくなってしまいます。
解決するには一旦扉を外す必要がありますが、引き込み戸は取り付けが難しいため、業者の手を借りなければならない可能性もあるでしょう。

賃貸で「引き込み戸」がある間取り!「引き込み戸」のメリットデメリットとは?

まとめ

賃貸物件をお探しの際、引き込み戸がどうかを重視される方は決して多くはありません。
しかし、その特徴やメリットデメリットを理解しておけば、より自分に合う暮らしやすい住まいを見つけやすくなります。
ぜひ扉の種類にも注目して、賃貸物件を検討してみてはいかがでしょうか。
株式会社大栄リアルエステートは、一人暮らし向けの賃貸物件を多数取り扱っております。
大田区蒲田エリアでお部屋をお探しなら、当社までお気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件の所在地も本籍地にできる!変更の方法や注意点を徹底解説します   記事一覧   大田区で人気のパーソナルジムを2つご紹介!おすすめポイントも解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • オーナー様へ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 会社概要

    会社概要
    LIXIL不動産ショップ大栄リアルエステート
    • 〒144-0052
    • 東京都大田区蒲田5丁目10番4号
      桂月ビル3階
    • TEL/03-3733-0447
    • FAX/03-3736-2472
    • 東京都知事 (9) 第50230号
      賃貸住宅管理業  国土交通大臣(1)第5481号
  • QRコード
  • ERA国際ネットワーク
  • ERAのサービス理念
  • 世界34の国と~
  • 不動産オンライン
  • TVCM公開中!!
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


パールハイム

パールハイムの画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
東京都大田区鵜の木2丁目
交通
鵜の木駅
徒歩4分

マグノリア蒲田

マグノリア蒲田の画像

賃料
7.1万円
種別
アパート
住所
東京都大田区蒲田1丁目
交通
蒲田駅
徒歩9分

野田ビル

野田ビルの画像

賃料
8.7万円
種別
マンション
住所
東京都大田区西蒲田7丁目
交通
蓮沼駅
徒歩5分

グローブ・ファースト

グローブ・ファーストの画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
東京都大田区東矢口3丁目
交通
蓮沼駅
徒歩3分

トップへ戻る