この春から新社会人になり、一人暮らし賃貸で生活を始めるという方。
お部屋探しをしたくても、まだ最初のお給料をもらっていない時点では「どのくらい家賃に回せるかわからない・・・」と、お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、新社会人の一般的な初任給や家賃について、考えてみたいと思います。
初任給、平均はいくらぐらい?
大卒の場合、ここ数年で見てみると平均初任給は約20万円と言われています。
大学院を卒業しているとこれにプラス2万円、高卒、専門学校卒の場合はマイナス2万円くらいが平均です。
「意外と多い!これなら少し広めの部屋を探してもいいかも♪」なんて思ったかもしれませんね。
しかし、現実はそう甘くはないのです。
実際に手元に入るのは
お給料は、求人票などで確認した金額より実際に手元に入る金額が安くなります。
それがいわゆる「手取り額」と言われるものです。
先に述べた平均的な初任給の金額は総支給額ですが、そこから「厚生年金」や「健康保険料」などが引かれた額が実際の「手取り額」という事になります。
・健康保険料・・・約1万円
・厚生年金・・・約2万円
・労働組合費・・・約3000円(各会社規定による)
・雇用保険・・・約1000円
他にも、所得税や会社によっては「企業年金基金料」などが引かれます。
そのため、初任給の手取りは総支給額から3万円前後少なくなると考えて下さい。
大卒の場合は17万円前後となると考えておくのが良いでしょう。
新社会人が暮らしやすい街
月々手元に入る金額がいくらぐらいかわかりましたか?
では、新社会人の初任給でも暮らしやすい一人暮らし賃貸がある沿線をご紹介します。
それは、ズバリ京浜東北線!
理由としては、神奈川から都内、埼玉まで人気の町を乗り換えなしの一本で移動でき、通勤に便利なこと。
再開発が進み駅周辺が綺麗になった町が多い事、駅周辺に商店街があり生活に便利な町が多いことが挙げられます。
では、具体的にどんな一人暮らし賃貸があるのかご紹介します。
こちらは京浜東北線蒲田駅から約700m、歩いて9分ほどの場所にある間取1Kのアパートです。
商店街に近いので日用雑貨や食料品の購入にも便利です。
また、周辺には飲食店が豊富なため自炊をしないという方も食事をする場所には困りません。
大容量のクローゼットがあり、荷物が片付くのですっきりした室内で生活ができます。
気になる月々の家賃は7.3万円。
管理費や共益費がかからないので生活に余裕が生まれます。
平均的な初任給で考えて、手取りが17万円だった場合、家賃を引いても生活費として9.7万円が残る計算になります。
新社会人の生活費(家賃を除く)を見てみると、平均して8万円前後かかっているようです。
この物件なら、少し余裕のある生活が送れそうですね。
今回は新社会人の初任給でも暮らせる、京浜東北線の一人暮らし賃貸をご紹介しました。
大栄リアルエステートでは、この物件以外にも一人暮らし賃貸を多数ご用意しています。
新生活のスタートは弊社がお手伝いいたします!