大井町・蒲田エリアには、商業施設をはじめ、観光スポットから穴場まであり、買い物も遊びにも困りません。
こちらでは、蒲田エリアで生活を考える方に向けて、散策のおすすめスポットや穴場情報を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
蒲田エリアでおすすめの散策スポットは?幅広い層向けの場所をご紹介
幅広い層に向けた蒲田散策のおすすめスポットを紹介します。
〈幅広く楽しめるスポットなら大井競馬場〉
大井競馬場は競馬好きの一人暮らしの方はもちろん楽しめますが、今や競馬ファンだけが集うスポットではありません。
2018年に関東最大級のイルミネーションスポット「TOKYO MEGA ILLUMINATION」が誕生し、カップルやファミリーも楽しむことができます。
江戸・明治・大正・昭和の風景をイメージしたイルミネーション、オーロラや噴水ショー、メリーゴーラウンドなどがあり、インスタ映えスポットとしても人気です。
その他、出店やグルメも楽しめて、時間があっという間に過ぎていきます。
入場料およびイルミネーションの点灯期間や点灯時間の詳細は、公式サイトでご確認ください。
〈ファミリーで散策するなら東急プラザの屋上「かまたえん」がおすすめ!〉
東急プラザの屋上には「かまたえん」というちょっとした遊園地があります。
夏場はビアガーデンにもなるので、大人同士で行くのもおすすめですが、普段はファミリーやカップルに人気のスポットです。
名物は観覧車で、「幸せの観覧車」と名付けられています。
その他には、足でこぐ「エコライド」という乗り物やトランポリンもあります。
蒲田エリアでおすすめの散策スポットは?穴場情報をご紹介
定番スポットとは少し違う蒲田の穴場情報を紹介します。
〈夜の羽田空港はおすすめの穴場スポット〉
夜の羽田空港は、イルミネーションや夜景、ショッピングからレストランまであり、デートや観光に最適な穴場スポットです。
旅行に行かなくても、空港内を散策するだけで十分楽しめますよ。
また、羽田空港国際線ターミナルの展望デッキから見る夜景は、東京タワーやスカイツリー、レインボーブリッジまで見渡すことができます。
さらに、飛行機の離着陸やエンジンの迫力を感じることもできるので盛り上がるのではないでしょうか。
〈西口商店街から東口商店街まで散策するのもおすすめ〉
西口から東口商店街までブラリと散策をすると、蒲田の名物グルメがいろいろ見つかります。
例えば西口グルメは、よくメディアで紹介される中華の「ホアンヨン」、台湾のファーストフードを楽しめる「台北OH茶」のほか、「山田うどん」もあります。
東口グルメは、ベトナム料理の「ティティ」、餃子の名店「金春本店」などがおすすめです。
また、蒲田東口商店街は映画「シンゴジラ」の撮影場所にもなったので、映画好きはシンゴジラの聖地としても楽しめます。
まとめ
定番もおすすめですが、少し面白いスポットを散策したいなら、穴場スポットを巡ってみるのもおすすめです。
他にも蒲田にはおすすめのスポットがたくさんあるので、さまざまな場所を散策してみましょう。
株式会社大栄リアルエステートは、一人暮らし向けの賃貸物件を多数取り扱っております。
大田区蒲田エリアでお部屋をお探しなら、当社までお気軽にお問い合わせください。