アパートやマンションでは、端の部屋を角部屋と呼び、両方を隣の部屋に挟まれている部屋を中部屋と呼びます。
それぞれの部屋のタイプには特徴があるので、部屋を探すときには注意が必要です。
この記事では、中部屋のメリットとデメリットのほか、角部屋との相違点をご説明するので、部屋を探している方はお役立てください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大田区蒲田の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件における中部屋のメリット
中部屋は両隣に部屋があるので、室外の気温や天候に関して直接的な影響を受けにくくなります。
したがって、比較的、冷暖房効率が良い点がメリットになるでしょう。
また、窓の数が少なく、家具のレイアウトがしやすい特徴があります。
とくにワンルームや1Kタイプの場合には部屋が狭いため、背の高い収納戸棚などを活用すると良いでしょう。
なお、角部屋は1つの階に2部屋しかないのが一般的で中部屋よりも戸数が少なくなりますが、総体的に人気が高い傾向があります。
この点が理由の1つと考えられますが、家賃が高めに設定されており、逆に中部屋は家賃が割安になる物件が多く見られます。
▼この記事も読まれています
一人暮らしにおすすめの間取りを徹底比較してご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大田区蒲田の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件における中部屋のデメリット
窓の数が少ない物件が多くなるため、眺めや通気性が悪い点がデメリットになるでしょう。
立地によっては自然光がほとんど入らない可能性があり、昼間に部屋で過ごすのが多い方の場合には物足りなく感じるかもしれません。
また、隣に部屋があるので、隣人の声や生活音が気になるケースも見受けられます。
このほか、双方からの通行人が気になるなど、プライバシーの確保に不安を覚える場合も考えられます。
窓を開けて換気する際に、玄関のドアを開けて風を通さなければならないような賃貸物件の場合には、とくに注意が必要でしょう。
▼この記事も読まれています
一人暮らしにガスコンロは必要?ガスコンロの選び方を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大田区蒲田の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件における角部屋と中部屋との違い
角部屋は中部屋と違い、一般的に窓が多くなるので眺めや通気性に優れている分、外気の影響を受けやすくなります。
室内と室外との温度差が大きくなるため結露が発生しやすくなり、放っておくとカビが発生してしまうので注意しなければなりません。
一方、日当たりが良い可能性が高く、家の中の明るさにこだわる方には適していると言えるでしょう。
また、人気があり、家賃が高めに設定されているケースが多くなります。
物件によっては、中部屋は1LDK~3LDKにあるのに対し、角部屋は3LDK~4LDK以上で広めの間取りの場合も見られます。
▼この記事も読まれています
一人暮らしにおすすめの観葉植物とは?置き場所のポイントも解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大田区蒲田の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
どちらの部屋のタイプにも、それぞれに特徴や利点があるので、賃貸物件の状況を見極めて自分に合っている部屋を選ぶのがポイントです。
冷暖房効率や家賃が気になる方のほか、家具を多く置きたい方は、中部屋の中から部屋を探してみてはいかがでしょうか。
大田区蒲田で賃貸情報を探すなら大栄リアルエステートがサポートいたします。
一人暮らしを検討している方、またはお住まいをお探しの方は、ぜひ弊社へお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大田区蒲田の賃貸物件一覧へ進む
株式会社大栄リアルエステート スタッフブログ編集部
大田区蒲田で不動産(賃貸)を探すなら大栄リアルエステートにお任せください。地元蒲田エリアを中心に、仲介手数料半額以下の物件や、生活保護向けの賃貸サポート、事業用の店舗・事務所など当サイトのブログでも幅広くご紹介しています。