賃貸アパートやマンションを借りていると入居や退去のタイミングによって畳を交換する場合があります。
しかし、その費用は借り主が負担するのでしょうか、それとも管理会社または大家が負担するのでしょうか。
今回は畳の交換費用を誰が払うのか、交換費用の相場はいくらかかるのかをご紹介します。
賃貸物件をお探しの方や退去する方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
畳を交換する場合の費用を負担するのは誰?
一般的には入居や退去の際に取り替える場合は、管理会社または大家さんが費用を出します。
ただし賃貸契約書に借りる側が払うと明記がある場合は、払わなければならないケースもあります。
管理会社または大家さんが負担するのは、経年劣化による取り換えに限ります。
タバコの灰が落ちて痕が付いた。
食べ物や飲み物をこぼして沁みが付いた。
これらは賃貸の借り主の原因で生じたもののため原状回復し、返却する必要があります。
賃貸の借り主が交換する方法と費用相場はいくら?
交換といっても3つの交換方法があります。
裏返し
表替え
新畳
これらは方法も異なるため費用相場の目安も異なります。
裏返しの場合、畳表をそのまま裏返しに張って再生させる方法です。
費用相場の目安は1枚あたりおよそ4,000円となっています。
この方法は、3つのなかでも安く済みますのでおすすめと言えます。
表替えの場合は、一般的に利用されている方法です。
畳表(ゴザの部分)を新品に張り替える方法となります。
1枚あたりの相場は4,500円から5,500円程度が目安となります。
新畳の場合、新品と入れ替えになるため費用も高額になります。
費用相場は1枚あたり1万2,000円以上です。
この値段は畳のみの値段のため、これに古い畳の処分費用が加算されます。
また、これらの方法は自分ではできないため業者に依頼する必要があります。
交換が必要になった場合は、複数の業者に見積もりを依頼して決めるといいでしょう。
管理会社または大家さんによっては指定の業者を指定される可能性もありますので賃貸契約する前に確認しておいてください。
まとめ
賃貸物件での畳の交換費用は故意にしたものでなく経年劣化が原因によるものは管理会社または大家さんが費用負担します。
しかし、日常生活で付けた汚れや傷は、退去の際に必ず原状回復が必要と法律で定められています。
そのため借り主側で費用払うケースもありますので日頃からタバコの後始末やジュース、食べ物などの食べこぼしなど気を付けましょう。
株式会社大栄リアルエステートは、一人暮らし向けの賃貸物件を多数取り扱っております。
大田区蒲田エリアでお部屋をお探しなら、当社までお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓