賃貸物件を借りるとき、避けて通れないのが内見。
契約前に実際の物件へ足を運び、チェックする大事なイベントです。
今回は大田区への居住を検討している人に向けて、賃貸物件を内見するときのポイントや、注意点をご紹介したいと思います。
賃貸物件を内見するときのポイントとは?
賃貸物件の内見は、事前に準備をしておくとスムーズです。
<準備したい持ち物>
・スマートフォン(気になることをメモしたり、アプリで方位のチェックをしたり、カメラで撮影したりするため)
・メジャー(各場所のサイズを測るため)
※場合によっては、メジャーは借りることも可能なので、忘れたときは相談してみましょう。
・身分証明書や印鑑(内見後、すぐに申し込みをする際に必要)
また、以下のように、情報面を整理しておくことも大切なポイントです。
・引っ越しで運ぶ家具などの寸法を測っておく
・だいたいの引っ越し時期を決めておく
・希望条件をピックアップしておく
・連帯保証人を決めておく
<賃貸物件の内見の流れ>
予約→不動産会社へ訪問→個人情報の記入や希望条件のすり合わせ→担当者から部屋の紹介→ピックアップした実際の部屋を見学
見学する部屋数によっては、時間にすると半日ほどかかることも。
そのため、不動産会社の開店時間に合わせて来店すると、ゆっくりと落ち着いて臨めます。
早い時間だと、日当たりのチェックもしやすいのでオススメです。
賃貸物件で内見当日のチェックポイントや注意点とは?
賃貸物件の内見当日は、なんとなく部屋を見て回るのではなく、実際に居住したときのことをイメージすることが大切です。
以下で、チェックしたいポイントについてみてみましょう。
・日当たりがよいか
・手持ちの家具がおさまるか
・においやカビがないか
・遮音性はあるか
・必要な設備はそろっているか
・電波状況はよいか
・周辺住民はどんな人がいるか
また、部屋だけでなく、案内してもらうまでの道のりについても注意が必要です。
利便性や治安、最寄り駅までのルートなど、担当者に相談してみましょう。
インターネットの情報だけではわからない、地域の情報をもっているプロの力を借りて、疑問点はしっかり解消しておきたいですね。
まとめ
今回は、賃貸物件を内見するときのポイントについて詳しくご紹介しました。
内見は、事前の準備と当日の細かいチェックがポイントです。
また、希望の条件をしっかり決めておくと、お気に入りの物件が見つかる可能性もアップするでしょう。